【一級建築士試験】10ヶ月前の勉強法

そろそろ9月も半ば。

来年の学科試験は例年より2週間前倒しの7月12日の予定とのことなので、ちょうど10ヶ月前ですね。

 

もし一年前のこの頃の自分にアドバイス出来るとしたら、まだそんなに気負わなくていいよ、と言いたい。

 

この試験、来年の夏まで常にモチベを保ち続けることが重要で、その為には程よく力まず、頑張り続けることが鍵になります。

 

まだライブ講義が始まってない時は、毎週塾に行くっていうスタイルに慣れていく時期でしょうか。

 

あえて、この時期にやっておいた方がいいことを挙げるとすれば、構造力学問題を少しでも解けるようになっておくと後々ラクです。

 

問題集から手をつけ始めると心が折れるので、トレトレをパラパラ見て、公式を覚えて、こんな感じで解くんだなと理解して行けばまず第一歩は良いかな、と思います。

 

何故構造力学から始めるかというと、理解系の科目でしかも自習出来る分野だから。

計画、環境も自習出来るけど、暗記系科目は常に手をつけてないとスグ忘れます。

反対に理解系科目で、解けるようになるのが法規と構造。

その中で自己学習で捗るのが計算問題の構造力学です。

 

騙されたと思って、そこから手をつけていくのがオススメです(法規、構造の文章題は、授業で学んで行ったほうが断然効率良し)

 

徐々にエンジン上げて勉強していきましょ!

 

 

一級建築士試験

今日は一級建築士学科試験の合格発表日でしたね。

 

私自身、そわそわしながら結果を待っていたのですが、無事合格!しました。

帰宅時、ポストを見ると改めて学科の合格通知が届いていました。

 

なんというか、感想としては嬉しい!よりも

辛かったな、本当に頑張ったな、というしみじみ感が湧いてきます。

 

今年は基準点が高く問題が易しかったと言われていますが

個人的な感想としては、「勉強しても解けない問題が少なかった」のではないかと思います。

 

計画に関しては、やはり美術館絡みの作品問題が出ましたね。

これから学科試験を受ける予定がある方、製図試験の課題となる用途の作品は

作品集で確認して試験に臨むのがベターだと思います。

 

私自身、学科の勉強中どのやり方がいいのか、どうすれば受かるのか

勉強しながらもこれで本当に受かるのか、悩んで結構苦しかったこともあったので

勉強法ノウハウを蓄えた今、何かこれから受ける方に共有できることがあればと

思っています。

 

今後、この勉強法良かったと思ったこと、これはいらないな、と思ったことを

記事に書いていければと思っています。

 

今日はひとまず、これまで。

また!

 

スウェーデン ルンド (電車 バス編)

今回は、スウェーデンにあるルンドでの電車 バスについて紹介します。

1.電車

コペンハーゲンからルンドへ行く場合

コペンハーゲン空港からルンド駅まで電車で行く事が出来ます。

切符は、荷物を受け取ってから空港を出てまっすぐに進むとエレベーターが2つあります。そのエレベーターの裏側に切符発券機があります。

左側に国旗のボタンがあり、そこで英語選択出来ます。支払いはクレジットカードでした。旅行の際はVISAかMASTERがあればどこでも使えて便利です!

切符を買ったら、エレベーターで真下に降りればホームです。ここでセキュリティの方にパスポートチェックされるので、準備しておくとスムーズ。

Lundに停まらない電車もあるようなので、電車横の電光表示で停車駅名を確認するか、駅員に聞くか、Google mapを使って確認してみてください。

ちなみに、デンマークから橋を渡りスウェーデンに入った最初の駅でもセキュリティチェックの為に電車が停まります。ここでもパスポートが必要になります。

2.バス

ルンド市内を移動するのにjojoカードという日本のpasmosuicaのようなカードが便利です。

ルンド駅でも買えますし、コンビニでも売ってます。カード代プラス幾らチャージしたいか聞かれます。

バスに乗るときは、前から乗ってjojoカードをかざします。かざす所の上に金額が2つ表示されます。上がバス代、下が残金です。

 

もしルンドに立ち寄る機会のある方がいたら、是非良い時間をお過ごしください!

 

毎日を華やかにするオフィス用品5選

こんにちは。

まめもちです。

 

今回大学生・社会人の女性の方向け、かわいくて実用的おススメのオフィス用品をご紹介します!

 

気に入っているものを使っていると、やっぱり気分がうきうきしますよね。

高校生のとき、京大に受かった先輩に大学受験のコツを聞いたら「気に入ってるシャーペンを使え」と言われました。

勉強のテクニックじゃないやん!って笑いつつ、先輩の言葉に納得していました。

やっぱり、気に入っているものを使うことで、気分も上がってやる気や作業効率とか変わるなと思います。

 

そんなわけで、普段の気分をちょっとうきうき出来る、人におススメしたいデスク回りグッズを紹介しますね。

 

1.アニマルポンポンクリーナー

芝生の中に動物がいるキュートなPCクリーナーです。クリーナーとしても使えますし、デスクに置いていて目が合うだけで癒されます。クマやネコ、インコなどいろいろ種類があるので、選ぶのも楽しいです。ちょっとしたプレゼントにもピッタリだと思います。 

 

マーナ アニマルポンポンクリーナー クマ S375A

マーナ アニマルポンポンクリーナー クマ S375A

 

 

2.ことりめもかん

私はインコが好きなのですが、とにかくたまらなくかわいいメモです。メモを使い終わっても缶をそのままヘアピン入れなどに使うことができます。これもシリーズで、オカメインコセキセイインコなど本当にどれもかわいいです。もちろんメモとして実用性があるので、毎日重宝しますよ♪

 

 

3.メタルペンホルダー

私は以前、スケジュール張や打ち合わせノートにメモをするときはペンケースから毎回ペンを出していました。けれど今これを使い始めてから本当に便利です!なにより見た目だけでなく、ペンホルダーが結構丈夫で、ノートから出し入れするときに全くずれないことがいいです。色もメタルなので、どんなカラーのノートにつけても違和感なくマッチすると思います。メモ書きする頻度がよくあるな、って方には本当におススメ!

 

メタルペンホルダー・エッフェル塔【ハート】 ET-MPH1-A

メタルペンホルダー・エッフェル塔【ハート】 ET-MPH1-A

 

 

4.ゼブラ フォルティア 油性ボールペン

私が小学生の時にもらったボールペンなのですが、当時その高級感にほれぼれした記憶があります。なによりこの価格でこの完成度のボールペンはなかなかないと思います。小さめなので、女性の手に合わせて作られているサイズになっています。書きやすく、デザイン性あり、コスパが最高の一品です。

 

 

5.Marc by Marc Jacobs パソコンケース

PCケースを少し前までは、付属の真っ黒いものを使っていたのですが、ある日店頭で売られていたのを見て一目ぼれしたのがこのケースです。ケース自体はやわらかめで、手触りがふにふにして気持ちがいいです。あまり出回っていないデザインだと思うので、ほかの人とかぶることもあまりないかなと思います。色も何色か出ていて、男性でも普通に使える色もありますよ!

 

 

というわけで、いろいろ人におススメできるデスク回りグッズを紹介しました。

みなさんのおススメグッズなどあったら是非シェアしていけたら嬉しいです!